野球肘とは・・・
野球肘は、野球の投球動作を繰り返すことで発生する肘関節の障害の総称です
主に以下の3つのタイプに分類されます
- 内側型野球肘
- 外側型野球肘
- 後方型野球肘
野球肘の一般的な症状は・・・
- 投球時や投球後の肘の痛み
- 徐々に増す肘の痛み
- 肘の曲げ伸ばしの困難
- 全力での投球が不可能
野球肘は以下のような疾患も併せて起こることがあります。
- 離断性骨軟骨炎
- 骨端軟骨損傷
- 靭帯損傷
- 裂離骨折(剥離骨折)
原因
野球肘の主な原因は・・・
- 不適切な投球フォーム
- 過度の投球
- 肘の柔軟性不足
- 成長期の軟骨への負担(子どもの場合)
痛みの原因になる筋肉は
1.上腕三頭筋:後方型野球肘の原因となる筋肉で、肘後方にあります。投球動作時の牽引力によって炎症を起こすことがあります。
2.前腕屈筋群:内側型野球肘に関連する筋肉群で、肘の内側に位置します。これらの筋肉の過度の使用や負担が内側型野球肘の原因となることがあります
3.前腕伸筋群:外側型野球肘に関連する筋肉群で、肘の外側に位置します。これらの筋肉への過度の負担が外側型野球肘の原因となる可能性があります
野球肘は整骨院で改善できる可能性があります。整骨院での野球肘の施術内容は以下の通りです:
- 物理療法:超音波などを用いて炎症を抑制し、緊張を緩和します。
- テーピング:関節の動きを制限し、筋肉をサポートして痛みを軽減します。
- マッサージ:炎症や緊張した筋肉をほぐし、柔軟性を高めます。
- リハビリ:ストレッチ、筋力トレーニング、投球フォームの指導を行います。
- 鍼灸治療:痛みの原因になっている筋肉へ鍼灸治療を行い、筋肉の緊張を改善しパフォーマンス向上が期待できます。
- ES5000:特殊な電気を流し動かすことで痛みの改善が図れます。
野球肘は早期に治療することで早期復帰が可能です。
お気軽にご相談ください。