~五十肩~

こんにちは!
今日は暦上、大寒で厳しい寒さが続いていますが皆様いかがお過ごしでしょうか?
患者様がの中でしばしばみられる五十肩。
名前自体は耳にしたことがある方も多いとは思いますが、実際にどのような状態なのか知らない方も多いのではないでしょうか?

五十肩とは正式には『肩関節周囲炎』という名称で、肩の筋肉や関節に炎症が起こる疾患で40~50歳代に多く起こる事からこのような呼び方をされています。
初期の症状としては夜間に眠る事が困難なほどの強い痛みが多くみられます。また、結髪動作・結帯動作という髪の毛を結ぶ動作や帯を結ぶような動作が困難になるというのも特徴的です。
年齢を重ねる事で肩の関節を作っている骨や軟骨、靭帯や腱などに炎症が起こることが主な原因とされていますがはっきりとした原因は不明とされています。発症する肩は利き腕とは限らず左右どちらの肩にも起こり得ます。
そのままにしていても自然に治りますが、類似した疾患として『石灰沈着性腱板炎』や『腱板断裂』、その他の疾患も考えられるので、おかしいなと思ったらまずは専門の機関への受診をする事をお薦めいたします。

当院では状態の判別をし、対応可能な疾患に対しては『鍼治療』・『特殊電気治療』・『整体』などを行い、患者様の早期回復のお手伝いをさせて頂いています。